キャストールロビーソファシステム/CASTORLOBBYSOFASYSTEM

 ※表示価格は 2024 年 2 月現在の¥税込価格(本体価格)です。 仕様・価格は変更する場合がございますのでご了承ください。

Castor Lobby Sofa System(キャストールロビーソファーシス テム)は、Castor Lobby Sofa のフルモジュールバージョン で、ラウンジ、ロビー、社交場、待合室など、商業施設や公共スペースで数え切れないほどの組み合わせを構築することを可能にします。テーブルと一体化したもの、オプションの肘掛け、互い違いの向きで座るシートなどのさまざまな組み合わせが可能です。クッションの柔らかな表情は、ナラ材の落ち着いた直線 的な構造体とマッチしており、後ろから見ても前から見ても美 しいデザインです。フレームはナチュラル仕上げで、張地は豊 富なファブリックからお選びいただけます。

1-3. 基本となるチェア / スツール / テーブルユニット

4-6. テーブルの組み合わせで用途が広がる 2 連セッティング

7-9. 間にテーブルを挟んで、互い違いの向きでもシート配置が可能になる 3 連セッティング

10-12. 目的に合わせてユニットを組み合わせられる 4 連以上のセッティング

※上記以外にも様々な組み合わせが可能です。

※上記以外にも様々な組み合わせが可能です。 

 ※表示価格は 2024 年 2 月現在の¥税込価格(本体価格)です。 仕様・価格は変更する場合がございますのでご了承ください。

M A T E R I A L

MATERIAL: ナラ

FRAME COLOR: Pure Oak / Clear Coating 

FABRIC: 別紙ソファファブリック参照

KNS の製品の木部の塗装仕様はすべてポリウレタン塗装仕上げです。

※カリモク家具では、天然木の自然な節や、筋状の木目、虎斑(とらふ)、材料の色差などを総称して「ナチュラルマーク」と呼んでいます。

KNS の特徴として、こうした木材の本来持っている自然な色合いや、木目のゆらぎ、節などを積極的に意匠として使い込んでいます。

※天然木ならではの色柄、節等は、製品一台ずつ異なります。

※節等には凹凸のある場合があります。

材料の国産広葉樹について 生産量が一定でなく、また均一材料がたくさん採れる巨木が少ないために、効率重視の大量生産には向かないと考えられ、産出量の多くが紙パルプ用のチップにされて きた日本の広葉樹。KNS の製品は、そんな国産のカエデやクリ、ナラなどの広葉樹を積極的に用いています。日本の山岳地帯に生えていた木々は、厳しい環境に適応す るために曲がったり、樹皮に傷を負ったりしながら成長します。均一ではなく木目や色柄、フシなどを天然素材の持つ個性として取り入れつつ、木を知り尽くしたカリ モクならではのノウハウと技術で、高品質な家具として生まれ変わらせました。日本で育った木々の生涯が刻まれた、個性溢れる表情や風合いをお楽しみください。

プライス ・パーツリスト

KNS Web サイトにて、Castor Lobby Sofa System の組み合わせプランを簡単に作成できるコンフィギュレーターを公開しています。

https://configurator.karimoku-newstandard.jp

アイテムをピックアップして配置すると、組み合わせが立体的に表示され、それを見ながらプランの検討ができます。

複数プランの保存や組み合わせ図とパーツリストのプリントアウトも可能です。