商品情報にスキップ
1 19
U343BBE

Karimoku New Standard(カリモクニュースタンダード)Polar Sofa( ポーラソファ)

Karimoku New Standard(カリモクニュースタンダード)Polar Sofa( ポーラソファ)

  • KARIMOKU NEW STANDARD(カリモクニュースタンダード)
  • KARIMOKU NEW STANDARD(カリモクニュースタンダード)POLAR(ポーラー)
  • KARIMOKU NEW STANDARD(カリモクニュースタンダード)ソファ
  • KNS張地ソファ
  • Moritz Schlatter(モーリッツ・シュラッター)
  • カリモクニュースタンダード
通常価格 ¥352,000(税込)
通常価格 SALE価格 ¥352,000(税込)
SALE お問合せ下さい
獲得ポイント pt

1万円以上のご購入時でポイントご利用可能!

張地一覧はこちら
ポイントについて

配送について

素材へのこだわり

PURE OAK (COM受注生産品)
主材 : ナラ(ピュアオーク)
クッション : ウレタンフォーム
PURE OAK / UNIFORM MÉLANGE (COM受注生産品)
主材 :ナラ(ピュアオーク)、ユニフォーム メランジ

クッション : ウレタンフォーム

備考

FRAME COLOR : Pure Oak
FINISHING : Clear Coating
FABRICS :
Kvadrat Raf Simons Vidar 4, Kvadrat Steelcut Trio 3, Kvadrat Coda 2,
Maharam Merit, Maharam Mode, Kvadrat Febric Uniform Mélange

※搬入時:シート・背モタレ分割可能

※梱包サイズ・重量
2-Seater 2 シーター:W1940 D1000 H840 (72.0kg)
3-Seater 3 シーター:W2400 D1080 H840 (79.0kg)
奥行 高さ
2-Seater:1900mm
3-Seater:2360mm
2-Seater:960mm
3-Seater:1040mm
790mm
座面奥行 座面高さ 重量
570mm 390mm 2-Seater:62.5kg
3-Seater:67.0kg

Polar Sofa(ポーラーソファ)はミニマルなデザインのPolar Lounge Chair(ポーラーラウンジチェア)を発展させたもので、すっきりとした丸みを帯びた柔らかな形状が幾何学的な要素とマッチしています。このような相互作用が、優しい佇まいと強い美意識を表現しています。Polar Sofaはコントラクトでの使用を想定してデザインされていますが、ロビーやコワーキングスペースからリビングルームまで、プライベートスペースやパブリックスペースの様々なシーンにフィットします。大きなカーブとエレガントな後ろ姿により、空間内で自由に配置することができます。やさしく丸みを帯びたアームレストには姿勢よく座ることも、リラックスした姿勢で座ることもできます。通常のKNSファブリックのほかに、クヴァドラ/フェブリック・ユニフォームメランジュという特別なファブリックをセレクトでき、独特の柔らかな表情と触感を提供します。脚はサスティナブルな方法で調達された国産ナラ材で作られています。

※ポーラーソファ/ ポーラーラウンジ専用張地 Uniform Mélange(ユニフォームメランジュ)に関して。
ポーラーソファ、ポーラーラウンジ(Chair L / S / Island / Bench)の専用張地となっている Uniform Mélange は、非常にボリュームのあるニット張地で、表面層にウールが使用されていることと相まって、滑らかで快適な触感が特徴の素材です。張地にボリュームがあるため、他の張地を使用する場合と縫製の仕様、ステッチ仕様に違いがあります。またオーダー品番も変わりますのでご注文の際はご注意ください。

詳細を表示する

BRAND

カリモクニュースタンダード

KARIMOKU NEW STANDARD

カリモクニュースタンダード

日本の木製家具メーカーであるカリモクが2009年に設立したKarimoku New Standardは、先進的なアイデアと優れた製造技術を融合したブランドです。カリモクの職人が培ってきたユニークな視点と、国内外から選ばれた有数のデザイナーたちが手を組み、Karimoku New Standardは日本の家具デザインの新たなスタンダードとなるべく取り組んでいます。

DESIGNER

モーリッツ・シュラッター

MORITZ SCHLATTER

モーリッツ・シュラッター

1976 年スイス生まれ。チューリッヒにてインダストリアルデザイナーとしての修練を積み、複数の国際的デザインスタジオでの経験を経て、2010 年にプロダクト、家具、アートのフィールドで活発に活動していたチューリッヒに自らのデザインスタジオを構える。 2016 年より東京に居を移し、フリーランスまた芦沢啓治建築設計事務所のアソシエイトデザイナーとしても活動。人々のための日用使いのものに焦点を当て、作品の中で、単純さと明快さそして作品を通して人々に楽しさと感情を喚起させるものを追求しています。スイス、中国、日本の複数のメーカーへ作品を提供し、複数の受賞歴、ドイツ、スイス、東京の様々な施設での展示の経験があります。

カリモク60

マルニ60

宮崎椅子製作所