- point-2
- 家具メンテナンス用品
- 木部のお手入れ用品
- 正規販売店
配送について
配送について
店頭に在庫がある場合、ご決済完了後の即日出荷が可能。
在庫が無くお取り寄せが必要な場合、約1週間程度のお時間を頂きます。
素材について
素材について
・自然健康オイルワックス ビボス375(50ml)×2個
・研磨布×1枚
・ウエス(布)×1枚
・説明書
※パッケージは予告なく変更になる場合がございます。
[成分]
蜂蜜ワックス、ミクロワックス、オレンジヒールワックス(3%)、カルナバ椰子ワックス、ローズマリーワックス、ラッカー亜麻仁油、インアリファーテ、オイルレジンエステル、オリーブオイル、アルミナ、リードフリードライアー
備考
備考
リボス社(ドイツ)の天然植物オイルのメンテナンスキットです。1年~2年に一度、このオイルでお手入れいただければ、オイルフィニシュ家具の素晴らしい風合いをよみがえらせ、長年にわたりお楽しみ頂けます。
●オイル仕上げ製品のメンテナンス方法
天然木の魅力を引き出すオイル塗装。けれど、定期的なオイルメンテナンスが必要なのが、「ちょっと面倒」「ハードルが高い」と感じられてはいないでしょうか? ここでは、オイル塗装のメンテナンス方法を紹介致します。
一度覚えれば、実は簡単なオイルメンテナンス。慣れてくれば、休日に家具のメンテナンスをする時間も、楽しく贅沢なものに思えてきます。 是非、愛着を持って家具のメンテナンスをお楽しみください。
※ここで紹介するメンテナンス方法やメンテナンス用品は、一般的で汎用性のある方法としてご紹介しております。 メンテナンス前に必ず各用品の使用方法や取扱説明書、家具毎のメーカーが推奨するお手入れ方法をご確認ください。
●まずは準備から
用意するものは「オイル」「ウエス(布)」「サンドペーパー」。基本はこれだけでOK。
・「オイル」について
使用する家具のメーカーが推奨されているものがあれば、それを使うのがベストではありますが、 基本的には、家具用のオイルであれば特に問題ありません。 とはいえ、食用のサラダ油やオリーブオイルは乾きにくいですし、ゴマ油も匂いが強いので不向きです。 食用の油であれば、荏胡麻油や亜麻仁油が速乾性があり家具向けといえますが、 ホームセンターやネットショップで販売されている家具用のオイルが、わかりやすくて間違いなくでしょう。
※このページではドイツ・リボス社の天然植物オイルを使用します。家具用オイルとしては、かなりメジャーで利用者も多いです。
・「ウエス」について
いわば布切れです。汚れや木屑を取り除く用、オイルの塗布用、オイルを拭き取る仕上げ用で3枚は用意して下さい。
使った後のオイルが染みたウエスは乾燥中に熱を持ち、自然発火する恐れがあるので、水に浸してからその都度処分します。 なので、着古した柔らかい(綿が多めの)Tシャツなどがあれば、それで充分です。
・「サンドペーパー」
粗目(#150~240)と細目(#360~400)のサンドペーパーをそれぞれ持っていではOK。 数字が小さいほど粒度は粗くなり、数字が大きいほど粒度が細かくなります。 深い傷を消したいときは、粗めペーパーでやすりがけしていき、仕上げに細かいペーパーで仕上げていきます。
※リボスのメンテナンスセットには、サンドペーパーの代用として研磨布が入っているので、こちらを使用してもOK。
●汚れを落として、表面を削る
お手入れを前に、まずは汚れを落とします。オイルメンテナンスをお肌のお手入れに例えられることがよくありますが、化粧水や乳液=オイルであるとすれば、ここはクレンジングといったところです。 乾拭きでも十分ですが、汚れがひどい場合は、中性洗剤を薄めて水気を固く絞った布で拭き取って、最後に乾拭きをしてください。
汚れを拭き取ったら、木の目に沿って削ります。 傷を消したいときは、粗めペーパー(#240くらい)でやすりがけしていき、仕上げに細かいペーパー(#400)で仕上げていきます。 ついつい力が入りがちになりますが、気になる箇所を集中的に削るのではなく、全体的に均一に削るようにして下さい。 テーブルなど広い面を削る場合は、サンドペーパーをあて木に巻くと平面が削りやすいです。
●いよいよオイルを塗布
オイルを綺麗なウエスに含ませ、薄く延ばす程度に拭きあげます。 サンドペーパーの時と同じように木目に沿って、すり込むように拭いてください。
使用量はオイルがウエス全体に染みる程度で良いです。 また、厚く塗り過ぎるとムラになりますのでご注意下さい。
オイルを塗り終わったら、30分程の自然乾燥して、また別の綺麗な布で磨きます。 気分的には、オイルがビタビタに残る方が効果がありそうな気がしますが、ここはしっかりと丁寧に拭き上げてください。 拭きジミができないように端から端まで一気に拭きあげてください。
約1~2時間で指で触れるくらいの乾燥状態になり、このまま12時間乾燥させると出来上がりです。
[Attention]
使用したウェスは必ずよく水洗いしてビニール袋に入れて処分して下さい。 水洗いしないで放置しておくと発火する恐れがあります。ご注意下さい。
カリモク60
-
カリモク60 《スタンダードブラック》 【納品事例】
-
日本のデザインの原点【カリモク60】
-
300年続く老舗の有馬温泉旅館に「カリモク60」をお届け!
-
カリモク60 ロビーチェアリーベルブラウン納品事例
-
カリモク60 ソファ やチェアを買って後悔? 実際に購入した方のレビューをまとめました!
-
カリモク60 ダイニング家具の選びかた
-
カリモク60 ソファの全て ~種類からお手入れ方法まで徹底解説~
-
カリモク60 のお手入れ方法をご紹介!すべての素材に共通する事項からモケット・ファブリックまでお手入れ方法をご案内
-
カリモク60 と カリモク の違いを解説!ここがわかると買い方も変わります
-
カリモク60のダイニングシリーズ ~多様なスタイルに合わせた素晴らしい設計~
-
カリモク60 ロビーチェア とは? 「ソファの代名詞」言われる理由とは?
-
カリモク60 Kチェア とはどんな椅子なのか? 歴史から座り心地まで徹底解説
-
カリモク60 コーディネート のベスト盤 (全15種類 Kチェア・ロビーチェア・ダイニング)
-
カリモク60とは : 日本の家具デザインの傑作とその歴史
-
「カリモク60×クロッケン」企画開催
-
鮮やかなイエローが目を引くカリモク60『メリット・サンフラワー』
-
カリモク60の 「パターンオーダー」という選択
マルニ60
-
マルニ60フレームチェア【納品事例】
-
マルニ60フレームチェア【納品事例】
-
ブランドミックスコーディネート 【納品事例】
-
マルニ60 人気の生地、残りわずかです!
-
マルニ60フレームチェア/ハイバック 【納品事例】
-
マルニ60フレームチェア 納品事例
-
マルニ60フレームチェア2シーターの使い方 【納品事例】
-
マルニ60 x マルニコレクション 【納品事例】
-
マルニ60(マルニ60正規販売店)をお届け!
-
300年続く老舗の有馬温泉旅館に「カリモク60」をお届け!
-
ひとりの時間を楽しむソファ!
-
落ち着いた生地で、マルニ60フレームチェア!
-
大きなソファから、ひとりひとりのソファに!
-
定番生地がやっぱり人気かも! マルニ60《ミナ ペルホネン》
-
≪minä perhonen≫の dop“tambourine”人気のスモーキーグリーンをマルニ60に
-
マルニ60 製品のお手入れ方法について解説
-
マルニ60 でミナペルホネン(minä perhonen) の生地を使ってお洒落に!
-
マルニ60の 木部仕上げについて。塗装の役割など詳しく解説!
-
マルニ60のコンビネーション 収納はどのように組み合わせられるか?収納例などもご紹介
-
マルニ60 家具の種類を解説!マルニ60の家具をお探しの方必見
-
マルニ60 のテーブルをご紹介!ラウンドテーブルから様々なテーブルを解説!
-
マルニ60 座り心地は実際どうなのか? 構造も含めて解説!
-
マルニ60 フレームチェアって? 誕生の背景も合わせてご紹介
-
マルニ60のソファにはどのような種類があるのか
-
マルニ60とは? 広島県の老舗家具メーカーの種類や歴史などを解説
宮崎椅子製作所
-
「KristianVedel」の名作家具 【納品事例】
-
【MODUS】シリーズ 【納品事例】 宮崎椅子製作所
-
宮崎椅子製作所 UUチェア 【納品事例】
-
宮崎椅子製作所の椅子とテーブル 【納品事例】
-
北欧デザインを代表するソファ「 Paper Knife sofa/ペーパーナイフソファ」
-
座り心地、軽さ、デザイン、、、 納品事例
-
この新築物件の「家具選び」も楽しかったです! 納品事例
-
建築家が建てた家 【納品事例】
-
宮崎椅子製作所さんの工場に行ってきました!
-
ご予約ご来店の際、お問合せが多い椅子「No42」 【納品事例】
-
宮崎椅子製作所 小泉誠デザイン「UUチェア」 【納品事例】
-
No42 x Universe dining table 【納品事例】
-
宮崎椅子製作所 ブラックチェリーで統一
-
宮崎椅子製作所の代表的デザイナー 【村澤一晃】
-
宮崎椅子製作所 カイ・クリスチャンセン No42
-
宮崎椅子 カイ・クリスチャンセン UNI-Rest/ユニ-レスト
-
宮崎椅子製作所の代表的な椅子 Pepe (ぺぺ)とはどんな椅子なのか?
-
宮崎椅子製作所 ダイニングテーブル のご紹介!特徴や種類などを解説
-
宮崎椅子製作所の人気商品 ペーパーナイフソファ とはどんな椅子なのか?
-
「MMテーブル」を中心にコーディネート!
-
納品事例【No42】
-
完成されたデザイン、ペーパーナイフソファ。
-
定番人気の宮崎椅子製作所「PePe」ぺぺアームチェアをお届け!
-
宮崎椅子製作所 LIBERO(リベロ)チェア 納品事例
-
宮崎椅子製作所のデザイナー 小泉誠 とは? 経歴や作品などを解説
-
UNI-dining table(ユニ ダイニングテーブル)納品事例
-
神戸北野テラス 村澤一晃 編
-
宮崎椅子製作所の No.42 とはどのような椅子なのか?
-
宮崎椅子製作所のデザイナー カイクリスチャンセン とはどんな人物なのか?
-
宮崎椅子製作所 とは? 特徴から携わっているデザイナーまでご紹介
-
宮崎椅子製作所 ソファ はどのような商品があるのか? わかりやすく解説!
-
「宮崎椅子製作所 × ミナペルホネン」 でワンランク上の椅子を堪能
-
膜のように薄く、軽いイメージの椅子「maku」
-
宮崎椅子製作所 創業50周年記念モデル
MARUNI COLLECTION
-
ブランドミックスコーディネート 【納品事例】
-
椅子にこだわる。【納品事例】
-
ストーリーのある家具 【納品事例】
-
マルニ60 x マルニコレクション 【納品事例】
-
MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)のデザイナーのご紹介
-
マルニ60(マルニ60正規販売店)をお届け!
-
MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)のシリーズと特徴の紹介
-
マルニコレクションのデザイナー深澤直人とは?
-
マルニコレクションの代表シリーズHIROSHIMA(ヒロシマ)とは?
-
MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)とは?
-
神戸北野テラス 深澤直人編
-
MARUNI COLLECTION「EN(エン)シリーズ」
-
「マルニフェア」期間中の貸出アイテムをご紹介!
-
「G7サミット」でのワーキングランチでも使用されました
-
マルニコレクション HIROSHIMA アームレスチェア