商品情報にスキップ
1 2
X363059670

※完売【限定30台】カリモク60 カフェチェアモケットブルー(ダークウォールナット色塗装)

※完売【限定30台】カリモク60 カフェチェアモケットブルー(ダークウォールナット色塗装)

  • point-3
  • カフェチェア
  • カリモク60
  • カリモク60カフェチェア
  • チェア
  • モケットブルー
  • 正規販売店
  • 補助椅子
通常価格 ¥48,620(税込)
通常価格 SALE価格 ¥48,620(税込)
SALE お問合せ下さい
獲得ポイント pt

1万円以上のご購入時でポイントご利用可能!

ポイントについて

配送について

■送料について

店舗在庫商品の為、お届け地域によっては別途送料が掛かる場合もございます。予め、ご了承くださいませ。



■配送方法

一般的な宅配便でのお届けで、段ボールに入った状態での軒先渡し(玄関先渡し)となります。

もちろん組立が必要な商品についてはお客様に組立を行って頂きますが、カリモク60の家具は女性でも比較的簡単に行えますのでご安心ください。


■納期

約3日~1週間程度のお時間を頂きます。

※実店舗と在庫を共有しております。[即日出荷]表示となっていても、ご注文が重なり即日出荷ができない場合がございます。手動で更新を行っております為、ご了承くださいませ。
お急ぎのお客様は、ご注文前に当店までお問い合わせください。

素材について

幅455  奥行600  高さ720mm
座面高さ380mm
シート:モケットブルー
木部:(ダークウォールナット色)
シート:モケット織
木部:ブナ材
備考
メーカー保証3年

備考

メーカー保証3年
完成品出荷(組立不要)
奥行 高さ 肘高さ
455mm 600mm 720mm 380mm


「数量限定モケットブルー」カフェチェア

人気のロビーチェアをはじめ、複数モデルでの台数限定商品「モケットブルー」を発売します。

カリモク60といえば、かつてはスタンダードブラックの印象が強かったですが、今ではモケットもそれと肩を並べる人気で、ロビーチェアに関しては、以前からモケットグリーンが一番人気となっています。

さらに今年は、そのモケットの可能性にチャレンジするべく、これまでにない大胆なブルーの装いで限定品をご用意しました。またカフェチェアでは初の限定モデルとなります。ナチュラルトーンや重厚なイメージのインテリアの中でも、そのアクセントカラーが存在感を示し、お部屋に意外な変化を与えてくれます!

モケットブルー開発背景

カリモク60のモケットは、岐阜県関市にある関織物株式会社で、カリモク60専用モケットとして開発され丁寧に織っていただいていますが、関織物の現在の親会社はSUMINOE(住江織物)という明治16年から続く老舗の織物企業です。

SUMINOEの歴史は、1883年に創業者の村田伝七が、大阪で手織り段通の製造を開始したところから始まり、1896年にはシート地として日本で初めて手織りによるワナモケットの製作に成功し、1899年には国鉄(JRの前身)のシート地に採用されました。その後は機械化が進み、国鉄をはじめとした多くの車両の椅子張地、名だたる劇場の椅子張地や敷物、自動車のシートなど、人々の暮らしに寄り添う製品を、現在に至るまで世に送り出しています。

今回、国鉄時代に多く使われていたブルーのモケットをモチーフにして、モケットグリーンと同じ仕様で、インテリア用張地としてより手触りや光沢感にこだわったカリモク60専用モケットとして、特別にご用意しました。

STAFF COMMENT

≪2025年3月1日発売開始≫ブルーのモケットをモチーフに、4つのモデルを数量限定品として特別にご用意致しました!

詳細を表示する

BRAND

カリモク60

カリモク60

カリモクロクマル

愛知県の家具メーカー「カリモク家具」が創業当時(1960年代)から生産を継続し続けてきた家具と、廃番になってしまった家具の復刻版を合わせ、2002年に再編集されたブランドが『カリモク60(ロクマル)』です。 家具のデザイン・サイズは当時のままラインナップされています。 カリモク60のラインナップにおいて最も愛される、かつ永遠の定番モデル”Kチェア”は、1962年誕生から改良を重ねながら作り続けられる名作です。

カリモク60

マルニ60

宮崎椅子製作所